三州生姜の特徴と食べ方

生姜ミニ知識

三州生姜、幻の生姜とも言われてます。

以前から、実際に手に取って見て、食べてみたいと思っていました。

やっと、念願が叶いました!

三州生姜の写真です。

自宅で栽培した、お多福生姜と比べてみました。

随分、大きさが違います。それに、三州生姜の方が、何だか、黄色っぽいです。

三州生姜の土を洗って、比べてみました。

土を落とすと、この三州生姜も新生姜のようです。皮が柔らかそうで、綺麗です。やっぱり、だいぶ黄色いですね!!

生姜は大きさで、分類されて、大、中、小に分けられます。お多福生姜は、大生姜に分類され、三州生姜は、小生姜に分類されるようです。

だから、こんなに、大きさが違うのですね!!

包丁で切って、断面を比べてみます。

やっぱり、三州生姜の方が、黄色いです。そして、香りが強いです。

三州生姜の特徴

生姜の主な成分は、ショウガオールとジンゲロールです。三州生姜は一般の生姜に比べて、体を温める効果のある、ショウガオールが多く含まれています。ですから、体を温める効果が、強く、冷え性の改善にも効果が高いと言われています。

三州生姜は、一般の生姜より、黄色が濃く、「黄生姜」とも呼ばれています。辛みが強く、香りも強く、少量でも香味野菜としての効果が強い生姜です。

三州生姜は、栽培が難しく、生産量が少ない生姜なので、一般に出回る量が少なく、スーパーなどでは、なかなか出会えません。

三州生姜の食べ方

三州生姜は、香りや辛みが強いので、薬味として、おろして使うのに、適しています。おろし生姜にすると、黄色が綺麗なので、料理も引き立ちます。

また、三州生姜は、香りが強いので、お菓子作りにも向いています。

もちろん、一般の生姜と同じように、色んな料理に使えますが、辛みが強いので、量を加減して使うようにします。

タイトルとURLをコピーしました