
種生姜を植え付けました~生姜のプランター栽培
今日も気温が高めで初夏のような気候です。 最低気温もあまり下がらなくなってきたので、種生姜を植え付けることにしました。 今年もお...
身体を温めてくれる生姜で、身体の中から、おいしく温活しています。
今日も気温が高めで初夏のような気候です。 最低気温もあまり下がらなくなってきたので、種生姜を植え付けることにしました。 今年もお...
今日は、10月なのに、真夏のような気温でした。 新生姜を収穫しました。金時生姜とお多福生姜です。 収穫して水で泥を落としたお多福生姜...
金時生姜とお多福生姜の収穫が続いています。 私は、掘り上げたばかりの新鮮な新生姜が好きなので、少しづつ収穫して味わっています。春から栽...
新生姜を収穫しました。 プランターで栽培していたお多福生姜の今年初めての収穫です。 掘り上げたばかりの生姜。白とピンクが...
金時生姜を収穫しました。今年初めての生姜の収穫です。 今年も新生姜の収穫時期の到来です!! 収穫した金時生姜 ...
先日、台風の接近がニュースで報道されたので、栽培中のプランター栽培の生姜へ、強風対策をしました。生姜は、背が高くなっているので、風には弱いで...
猛暑日が続いています。 プランターとコンテナで栽培中の生姜も暑そうです。早朝にたっぷり水やりをするのですが、夕方には乾燥してしまいます...
生姜ごはんの友をいただきました。 食欲をそそる、さわやかな生姜。刻み生姜の醤油漬です。 生姜ごはんの友 宮崎県、大...
ねこあつめの12号は、はちわれさんです。 おでこが可愛いですね。 はちわれさんです。 届いたニードルフェルトでねこ...
四季咲きのバラが咲いています。夏のバラです。 春に咲いた後剪定をすると、夏にまた咲いてくれる四季咲きのバラです。そして秋と冬にも咲きま...