手亡豆の生姜ハチミツかけ

生姜スィーツ・レシピ

手亡豆を茹でて、生姜ハチミツをかけて、いただきました。

あっさりとした手亡豆に、甘くて、ピリッと辛い、生姜ハチミツが美味しかったです。

手亡豆の生姜ハチミツかけです。

一緒に、ハチミツ漬けの生姜も添えていただきました。

今日は、手亡豆500gを茹でてから、分けて、煮豆と餡も作りました。

材料

手亡豆 500g

他に、生姜のハチミツ漬け、砂糖

作り方

1、手亡豆は、水で洗ってから、鍋に入れて、一晩、たっぷりの水に漬けます。

2、一晩水に漬けた、手亡豆は、そのまま、火にかけ、沸騰してから、茹でこぼします。鍋に手亡豆を入れて、新しい水を加え、火にかけ、柔らかくなるまで、茹でます。

アクが出て来たら、とりながら、水が減ってきたら、さし水をして、豆がゆで汁から出ないようにして、中火から弱火で加熱します。

3、柔らかくなったら、ザルにあげ、煮豆用と餡用と、そのまま使うの、3つに分けます。

煮豆の作り方

煮豆用の手亡豆を鍋に入れて(全体の2/5)砂糖を40g加えて、煮汁がほとんどなくなるまで、煮含めます。

甘さ控えめの、煮豆の出来上がりです。

餡の作り方

餡用の手亡豆を鍋に入れて(全体の2/5)砂糖を80g加えて、豆を少し潰しながら煮て、煮汁がなくなるまで、練り上げます。

甘さ、控えめの白粒餡の出来上がりです。

手亡豆の生姜ハチミツかけ

茹でた、手亡豆をお皿に入れて、生姜ハチミツを小さじ2杯かけて、ハチミツに漬けてある生姜を添えます。

手亡豆について

手亡豆は、てぼ豆と読みます。てぼ、とも呼ばれます。小形の白いんげんで、煮豆や、ポークビーンズ、サラダ、餡に使われます。

昔は、手なしと呼ばれたそうです。これがなまって、てぼと言われるようになったと聞いています。

豆の大きさで、大てぼ、中てぼ、小てぼと区別されます。美味しい豆で、癖がないので色んな料理に使えます。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました