
チャイブの花が咲きました~ハーブの花と実山椒の収穫
チャイブの花が咲きました。薄紫色の丸~いお花です。 ハーブのお花は小さくて可愛いですね。 チャイブの花 チャイブの...
チャイブの花が咲きました。薄紫色の丸~いお花です。 ハーブのお花は小さくて可愛いですね。 チャイブの花 チャイブの...
奄美徳之島しょうが糖をいただきました。 奄美徳之島黒糖に徳之島産しょうがを練りこんだという商品説明です。 しょうが糖...
生姜の芽が出ました。今年は、芽が出るのが早かったです。 今年は、暖かくなるのが早く、4月も初夏を思わせる陽気でしたから、生姜も早く芽を...
バラの季節。私の小さな庭でも、大好きな白いバラ、プリンセスオブウェールズが咲きました。 プリンセスオブウェールズ 少...
ねこあつめの7号は、えきちょうさんです。 帽子と笛を持って、電車大好き! えきちょうさんです。 みけさんのかわいい...
4月6日に、お多福生姜の種生姜を植え付けたのですが、少しだけ芽出しに挑戦していました。 種生姜をぬれた新聞紙にくるんで、レジ袋に入れて...
今年の冬、1月10日にタネ株を植え付けたみょうがの芽が出ました。 雨が降った後、気温が高かったので、ニョキっと芽が出ていました。葉っぱ...
金時生姜の種生姜を植え付けました。 通販で購入し、根塊を手で分割して、新聞紙でくるんでおきました。 届いたときは、湿った土がつい...
今日、金時生姜の種生姜が届きました。 昨年、金時生姜の葉生姜がとても美味しかったので、今年は自分でも栽培してみようと思って通販サイトで...
シャリンバイが咲きました。 シャリンバイは漢字で書くと、「車輪梅」です。 枝が車輪のように出て、花が梅に似ているからこの名前がつ...